2020年06月08日 「熱海プリン食堂」でプリンまるごと乗ったパンケーキを食べた話 まだなかなか遠出もできない生活ですが、お店なども営業再開されはじめてるそうで…第二波に怯えつつも、息子も幼稚園(分散登園)スタートしました。そんな中、以前行った「熱海プリン食堂」さんも営業再開されたとのこと。いい加減記事かこ!と書いてみました。続きを読む タグ :熱海旅行子連れ旅行子連れスポット静岡熱海プリン熱海プリン食堂子連れカフェさわやか
2020年05月14日 リングフィットにもハマってる息子の話 コノビーさんの記事で息子が「食虫植物」にハマっていると書きましたが…もう一つ、毎日やってることがあります。それが任天堂スイッチの「リングフィットアドベンチャー」。続きを読む タグ :育児絵日記任天堂任天堂スイッチリングフィットリングフィットアドベンチャーゲーム運動自粛ステイホーム
2020年03月12日 大井川鐵道に乗るために泊まった「川根温泉ホテル」、子連れにとても良かった! トーマス号に乗ったときの記事【お出かけ】大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に乗ったときの、お話2019年の8月…大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に乗るために家族で静岡へ行ってきました。機関車出発の時間が朝早めだったので、前日から静岡へ行き、その日宿泊したのは「川根温泉ホテル」でした!子連れでとても過ごしやすかったので、良かった点だけさらっと紹介させてもらいます。※現在、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のため休止している、夕食バイキングについて書いてますが、早く再開してほしいな…という願いを込めて、あえて書かせていただきました。続きを読む タグ :熱海旅行子連れ旅行子連れスポット静岡大井川鉄道トーマス
2020年03月12日 【お出かけ】大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に乗ったときの、お話 お出かけ記事はご無沙汰してます、しげです!もう最近色々なイベントや施設が中止・お休み・休止・買い占め・品切れ…で、心が死にかけているので…コロナが落ち着いたらまた行きたいな…とかここ楽しかったから頑張ってほしいなという気持ちを込めて、ここ最近アップできてないお出かけ記事を書いていこうと決めました。一日でもはやく落ち着いて、また普段どおりの生活が戻りますように…というわけで、まずは2019年8月に行った大井川鐵道のレポを書きたいと思います!続きを読む
2019年07月17日 【2歳9ヶ月】新幹線の名前 ひかりだから…?尊すぎてずっとこのままでいてほしい…しかしレールスター、よく乗ってましたけど最近そんなに見かけなくなりましたね…しゅん タグ :男児育児漫画育児育児絵育児絵日記iPad新幹線言い間違い