しげとこにっき

私と夫と、息子の3人家族の
育児日記・情報中心のブログです。

更新情報載せるのサボってましたがコノビーさんの記事が更新されています。

まさかの息子が食虫植物にハマるなんて…とびっくりした記事です。
外出自粛生活で新発見!息子の「新たな興味」が、家族の楽しみになった話
01
02
03

いやー

もうね…

コロナ…コロナ滅ry
ほんとまさかまさか数ヶ月前の私は息子が幼稚園に入園すらできてないなんて予想できるはずもなく。
びっくりですね。

近々ここ最近のストレス発散である、
お取り寄せしたものを色々ブログに載せたいと思っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

トーマス号に乗ったときの記事
【お出かけ】大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に乗ったときの、お話


2019年の8月…大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に乗るために家族で静岡へ行ってきました。
機関車出発の時間が朝早めだったので、前日から静岡へ行き、その日宿泊したのは
「川根温泉ホテル」
でした!
子連れでとても過ごしやすかったので、良かった点だけさらっと紹介させてもらいます。

現在、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のため休止している、夕食バイキングについて書いてますが、早く再開してほしいな…という願いを込めて、あえて書かせていただきました。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

お出かけ記事はご無沙汰してます、しげです!

もう最近色々なイベントや施設が中止・お休み・休止・買い占め・品切れ…で、
心が死にかけているので…

コロナが落ち着いたらまた行きたいな…とか
ここ楽しかったから頑張ってほしいな
という気持ちを込めて、ここ最近アップできてないお出かけ記事を書いていこうと決めました。

一日でもはやく落ち着いて、また普段どおりの生活が戻りますように…

というわけで、まずは2019年8月に行った大井川鐵道のレポを書きたいと思います!続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コノビーさんの今週の記事が公開されました!

「春に幼稚園に入ったら、もう…」息子との何気ない日常が、急に愛おしくなった話
01
02
08

幼稚園まで、なんとなく毎日過ごしておりますが、やっぱり3年間も一緒にいたのだから、寂しいなって気持ちもあるのはほんとです。
反面、一人の時間ができる&息子がさらに成長するのも楽しみです!

しかし、今の状況で…入園式などどうなるのかな?と不安になってきています。
(うちは、一日入園は中止になってしまいました…)
どうかはやく事態が収束しますように。
このエントリーをはてなブックマークに追加

前回更新のときはなかった話題…コロナが猛威を奮ってますね…マスクのストックなくなる前に落ち着いてほしい…

そんなこんなで…
コノビーさんの記事が更新されました。

Screenshot_20200228_092431

こんな大層なタイトルですが、要は息子しっかり育てていこ…!と思ったという話です\(^o^)/

Twitterにも書きましたが、回想シーンを描いてるときに旦那に横から見られ、
「なんか最終回みたいだけど…?!」
と心配されましたw

公開後、ご本人がひとりっこだという方数名から「寂しいと思われがちだがそんなことはない」といった感じのコメントをいただきました。
それを聞いてまた少し安心…いろんなご家庭がありますか、子どもの人数とかもそれぞれですよね…
周りと比べて考えない…と思っていてもたまにそういうこと気づいたらしてしまってたり。気をつけよう…
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ